北九州芸術劇場のYouTube企画「ねほりはほり」にて、内山ナオミのインタビュー動画が公開されています。
新着情報
藤原 脚本、文目 出演(3/4更新)
泊 作・演出 木村、葉山 出演(1/24更新)
ゲキシビジョンvol.3
『画狂老人@北斎 シルバー人材センターでくすぶっていた老マンガ家がフランスで火がつき「21世紀の北斎」と呼ばれ世界から賞賛されるようになった理由について。』
作・演出/泊篤志
日程:2022年4月30日(土)、5月1日(日)、3日(火・祝)、4日(水・祝)
会場:北九州市立美術館本館 アネックス棟 レクチャールーム
泊篤志 作・演出(1/24更新)
北九州芸術劇場 クリエイション・シリーズ 関連企画
リーディング 『まるまる糸』 『どけどけ虫』
クリエイション・シリーズ『まつわる紐、ほどけば風』 本編にまつわる短編2つ、勝手に作ってリーディングしてみました ~動画配信版~
作・演出/守田慎之介(「まるまる糸」)、泊篤志(「どけどけ虫」)
2022年1月14日(金)より、北九州芸術劇場YouTubeにて
「ジ エンド オブ エイジア」久留米公演、アフタートークゲスト変更のお知らせ(1/21更新)
アフタートークのゲストが諸般の事情により変更となりました。
日下部信さんに代わってご出演いただくのは、俳優で制作者でもありサザンクス筑後の様々な事業に関わっていらっしゃる松岡優子さんです。
アフタートークゲスト:松岡優子
俳優(yum yum cheese!)・制作者(Sulcambas!)・公益財団法人筑後市文化振興公社プロデューサー
太田克宜 mola!賞2021受賞(1/17更新)
太田克宜が、mola!賞2021「鳥のマークの連作短文賞」を受賞しました。
(推薦:藤原達郎)
佐藤、德岡 出演(12/28更新)
『IN HER TWENTIES/IN HER FORTIES』
脚本・構成・演出:上野友之(劇団競泳水着)
企画:富田文子
「IN HER TWENTIES」
日程:2022年2月18日(金)〜20日(日)
会場:パピオビールーム大練習室(福岡市博多区千代1丁目15-30)
「IN HER FORTIES」
日程:2022年2月25日(金)〜27日(日)
会場:なみきスクエア大練習室(福岡市東区千早4丁目21-45)
※佐藤は「IN HER FORTIES」、德岡は「IN HER TWENTIES」に出演します。
寺田 脚本・出演 内山、德岡 出演(12/28更新)
北九州芸術劇場+市民共同創作リーディング
『Re:北九州の記憶』
構成・演出/内藤裕敬(南河内万歳一座)
作/穴迫信一(ブルーエゴナク)、鵜飼秋子(さかな公団)、坂井彩(じあまり。)、
寺田剛史(block)、山口大器(劇団言魂)
日程:2022年3月5日(土)〜6日(日)
会場:北九州芸術劇場 小劇場
『ジ エンド オブ エイジア』久留米公演、アフタートーク情報(11/24更新)
2022年1月22日(土)18時の回、終演後、アフタートーク有り。
アフタートークゲスト:日下部信
劇作家・演出家。九州大谷短期大学表現学科教授。1994年、劇団轍(わだち)結成。2004年より現職。2006年、16年石橋文化センター市民音楽劇『悲劇の天才画家・青木繁』脚本。2014年、演劇を中心とした日韓交流HANAROプロジェクト開始。他、演劇講座、ワークショップ実施。