①タカキキカク「ツキイチカウサ」
※德岡はSKYSCRAPERの映像作品『パパラチア』に出演します。
【日程】2021年7月17日(土)
【会場】Cafe causa
②「劇トツ×20分」2021
※德岡は若宮計画に出演します。
【日程】2021年7月18日(日)
【会場】北九州芸術劇場 小劇場
※緊急事態宣言が延長になったのをうけて、
オーディション日程を延期しました。
募集締め切りも6/21(月)まで延長します。
飛ぶ劇場では、劇団員として舞台作品を一緒に創作してくれる人材を募集します(俳優、スタッフ共に)!
オーディションでは飛ぶ劇場の俳優陣と一緒にワークショップ形式で舞台の1シーンを作ってみたりします。
出でよ!隠れた逸材!
【オーディション開催日】
2021年6月26日(土)18:00~20:00
【オーディション会場】
北九州市内にある公共施設(応募者には追ってお知らせします)
【参加費】
不要(会場までの交通費は自己負担となります)
【応募条件】
・18歳以上(高校生不可)
・舞台経験 不問
【応募方法】
Eメールに、下記プロフィールを記載の上、2021年6月21日(月)必着でお送り下さい。
プロフィール内容【氏名、年齢、住所、電話番号、職業、自己紹介(400字程度)、主な出演歴(あれば)、顔写真(1年以内に撮影されたもの、写メ可…加工不可!)】
件名:飛ぶ劇場 劇団員オーディション応募(氏名)
プロフィール内容をメール文面、もしくはWord、Excelなどのデータで作成し、締切までに下記アドレス宛に送信して下さい。
【info@tobugeki.com】
*稽古の頻度、団費、スタッフワークの様子、オーディションの内容など事前に知りたい事があれば、メールにて気軽にお尋ねください。
●飛ぶ劇場2021年度の予定
・6月 オーディション
・11月~2022年1月 『ジ エンド オブ エイジア』再演
ご応募、お待ちしております!
演劇動画配信サービス「観劇三昧」にて、「ガギグゲゲ妖怪倍々禁」の配信を開始しました。
今週末、泊篤志の戯曲「ミモココロモ」が、I-ACTさんのプロデュースによって上演されます。
I-ACTプロデュース公演
「ミモココロモ」
作:泊篤志(飛ぶ劇場)
演出:岩瀬 巧
日時:2021年4月10日(土)・4月11日(日)
会場:甘棠館Show劇場
日本劇作家協会の【戯曲デジタルアーカイブ】に、泊篤志の『生態系カズクン』と『大砲の家族』を提供させていただいています。
北九州市民間文化施設等事業者緊急支援事業
Streaming Workshop & Seminar in Kitakyu
~動画配信&感染防止対策ワークショップ~
アイアンシアターから、北九州の演出家2名による演劇短編2作品を上演・ライブ配信します!
①『復活の呪文』作・演出:泊篤志(飛ぶ劇場)
②『クーリング・ラブ』作・演出: 山口大器(劇団言魂)
日時:2021年3月3日(水)、16時15分~17時15分(予定)
視聴無料